中学硬式野球クラブチームへ入団を考えているご家庭にとって、硬式クラブチームといってもお住いの地域にいくつも存在していて、それがどういうチームなのかということが分かりにくく、疑問に思っている方も多いと思います。
そんないくつもある中学硬式野球クラブチームの全国6つのリーグと女子中学硬式野球について解説をしてみましょう。
全国の中学硬式野球クラブチームは6つのリーグと女子中学硬式野球クラブチームがあり、それぞれが独自に活動をしています。
その6つのリーグとはリトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボーの6つです。
女子中学硬式野球クラブチームは全日本女子野球連盟公認のチームです。
6つのリーグと女子中学硬式野球クラブチームの簡単な比較を表にまとめてみました。
- 全国6リーグと中学女子硬式野球クラブチーム
- 全国1596チーム一覧地図
- 北海道
- 東北6県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
- 北関東3県(茨城県、栃木県、群馬県)
- 関東1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
- 甲信越3県(新潟県、山梨県、長野県)北陸3県(富山県、石川県、福井県)
- 東海4県(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)
- 関西2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)
- 中国5県(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)、四国4県(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
- 九州8県(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)
- 女子中学硬式野球クラブチーム
- 4つのリーグの日本選手権とジャイアンツカップの歴代優勝チーム一覧
- まとめ
全国6リーグと中学女子硬式野球クラブチーム
リーグ名 | 発足年 | チーム数 | 本部 | 特徴 | 正式名称(ホームページにリンク) |
リトルシニア | 1972年 | 576 | 東京 | 関東を中心に東日本にチームが多く歴史もある | 日本リトルシニア中学硬式野球協会 |
ボーイズ | 1970年 | 655 | 大阪 | 関西を中心に西日本にチームが多く歴史もある | 日本少年野球連盟 |
ヤング | 1993年 | 196 | 兵庫 | 新しいリーグでコーチのライセンス制度などを導入している | 全日本少年硬式野球連盟 Young League |
ポニー | 1975年 | 115 | 東京 | 独自のカテゴリー分けで運営している | 日本ポニーベースボール協会 |
フレッシュ | 1986年 | 35 | 鹿児島 | 九州のリーグ | フレッシュリーグ九州硬式少年野球協会 |
レインボー | 2009年 | 8 | 福岡 | 九州(1チーム山口県)のリーグ | 西日本中学硬式野球連盟 |
関東女子硬式野球連盟 | 2002年 | 9 | 埼玉 | 全日本女子野球連盟公認 | 関東女子硬式野球連盟 |
関西女子硬式野球連盟 | 不明 |
2 |
大阪 | 全日本女子野球連盟公認 | 関西女子硬式野球連盟 |
6つのリーグを合わせて全国には1596チームあります。
全国1596チーム一覧地図
6つのリーグの各チームがそれぞれどこにあるのかをGoogleマイマップに記しました。全国1596チームを網羅しています。
都道府県別のチーム数一覧はこちらをご覧ください↓
さらに、各チームのデータを地方エリア別に分けてそれぞれ表にまとめました。
北海道
東北6県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
北関東3県(茨城県、栃木県、群馬県)
関東1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
甲信越3県(新潟県、山梨県、長野県)北陸3県(富山県、石川県、福井県)
東海4県(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)
関西2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)
中国5県(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)、四国4県(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
九州8県(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)
女子中学硬式野球クラブチーム
4つのリーグの日本選手権とジャイアンツカップの歴代優勝チーム一覧
まとめ
上記のデータはチーム選びや、チーム検索に大変役に立ちます。
6つのリーグと女子中学硬式野球チームもほぼ同じルールで試合を行っていますし、リーグの垣根を超えた大会や練習試合など交流もあります。
リーグの特徴を知ることは、チーム選びをするうえでは大事な要素の1つではありますがマストな要素ではありません。
そもそも、リーグから選んだとしても自分の住んでいる地域にそのリーグのチームがなければ意味がありません。
例えば、私の住んでいる地域ではリトルシニアのチームが多く、次いでボーイズ、次にヤング、ポニーといった具合ですので、住んでいる地域によってばらつきがあったりもします。
リーグ全体の特徴はもちろんありますが、個々のチームを見ると、別のリーグに似たような方針のチームがあったりもします。
硬式のクラブチームでどこに入るかを決めるにはどのリーグに入るかよりもどのチームに入るかがマストな要素になります。
次回は具体的なチーム選びについてお話ししたいと思います。
Amazonのおすすめのスポーツグッズはこちらから
コメント