全国1596ある中学硬式野球クラブチーム6リーグと女子中学硬式野球について(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボー、女子中学硬式野球)「中学硬式野球クラブチームの選び方②」

中学野球

中学硬式野球クラブチームへ入団を考えているご家庭にとって、硬式クラブチームといってもお住いの地域にいくつも存在していて、それがどういうチームなのかということが分かりにくく、疑問に思っている方も多いと思います。
そんないくつもある中学硬式野球クラブチームの全国6つのリーグと女子中学硬式野球について解説をしてみましょう。

全国の中学硬式野球クラブチームは6つのリーグと女子中学硬式野球クラブチームがあり、それぞれが独自に活動をしています。

その6つのリーグとはリトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボーの6つです。

女子中学硬式野球クラブチーム全日本女子野球連盟公認のチームです。
6つのリーグと女子中学硬式野球クラブチームの簡単な比較を表にまとめてみました。

全国6リーグと中学女子硬式野球クラブチーム

リーグ名発足年チーム数本部特徴正式名称(ホームページにリンク)
リトルシニア1972年576東京関東を中心に東日本にチームが多く歴史もある日本リトルシニア中学硬式野球協会
ボーイズ1970年655大阪関西を中心に西日本にチームが多く歴史もある日本少年野球連盟
ヤング1993年196兵庫新しいリーグでコーチのライセンス制度などを導入している全日本少年硬式野球連盟 Young League
ポニー1975年115東京独自のカテゴリー分けで運営している日本ポニーベースボール協会
フレッシュ1986年35鹿児島九州のリーグフレッシュリーグ九州硬式少年野球協会
レインボー2009年8福岡九州(1チーム山口県)のリーグ西日本中学硬式野球連盟
関東女子硬式野球連盟2002年9埼玉全日本女子野球連盟公認関東女子硬式野球連盟
関西女子硬式野球連盟不明

2

大阪全日本女子野球連盟公認関西女子硬式野球連盟

6つのリーグを合わせて全国には1596チームあります。

全国1596チーム一覧地図

6つのリーグの各チームがそれぞれどこにあるのかをGoogleマイマップに記しました。全国1596チームを網羅しています。

都道府県別のチーム数一覧はこちらをご覧ください↓

中学硬式野球クラブチーム全国1557チーム分布

さらに、各チームのデータを地方エリア別に分けてそれぞれ表にまとめました。

北海道

中学硬式野球クラブチーム一覧表~北海道編~(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー)「中学硬式野球クラブチームの選び方⑧」
「中学硬式野球クラブチームの選び方⑥」で都道府県別のチーム一覧を掲載しましたが、全国1596チームのデータが重すぎるという事で、全国を地区に分けたデータをアップしていきます。 *2023年9月現在の情報です。 まず初めは北海道です。 全体で...

東北6県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)

中学硬式野球クラブチーム一覧表~東北6県編~(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、女子中学硬式野球クラブチーム)「中学硬式野球クラブチームの選び方⑨」
中学硬式野球クラブチーム全国1596チームのうちの東北6県です。 東北全体では102チームあります。 *2023年9月現在の情報です。 都道府県 地域 リトルシニア ボーイズ ヤング ポニー 女子硬式野球 合計 青森県 東北 8 0 0 0...

北関東3県(茨城県、栃木県、群馬県)

中学硬式野球クラブチーム一覧表~北関東3県編~(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー)「中学硬式野球クラブチームの選び方⑩」
中学硬式野球クラブチーム全国1596チームのうちの北関東3県です。 北関東全体では78チームあります。 *2023年9月現在の情報です。 都道府県 地域 リトルシニア ボーイズ ヤング ポニー 女子硬式野球 合計 茨城県 北関東 19 10...

関東1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)

中学硬式野球クラブチーム一覧表~関東1都3県編~(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、女子中学硬式野球クラブチーム)「中学硬式野球クラブチームの選び方⑪」
中学硬式野球クラブチーム全国1596チームの中の関東1都3県編です 関東全体で363チームあります。(休部含む) *2023年9月現在の情報です。 都道府県 地域 リトルシニア ボーイズ ヤング ポニー 女子硬式野球 合計 埼玉県 関東 3...

甲信越3県(新潟県、山梨県、長野県)北陸3県(富山県、石川県、福井県)

中学硬式野球クラブチーム一覧表~甲信越3県、北陸3県編~(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー)「中学硬式野球クラブチームの選び方⑫」
中学硬式野球クラブチーム全国1596チームの中の甲信越3県、北陸3県です。 甲信越は68チームあります。 都道府県 地域 リトルシニア ボーイズ ヤング ポニー 合計 新潟県 甲信越 14 1 2 1 18 山梨県 甲信越 6 8 1 0 ...

東海4県(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)

中学硬式野球クラブチーム一覧表~東海4県編~(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、女子中学硬式野球クラブチーム)「中学硬式野球クラブチームの選び方⑬」
中学硬式野球クラブチーム全国1596チームの中の東海4県です。 特徴としては、リトルシニアの静岡県は関東連盟の南関東支部に属します。もうひとつ、ポニーの愛知県、三重県は関西連盟に属します。 東海は168チームあります。 *2023年9月現在...

関西2府4県(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)

中学硬式野球クラブチーム一覧表~関西2府4県編~(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー)「中学硬式野球クラブチームの選び方⑭」
中学硬式野球クラブチーム全国1596チームのうちの関西2府4県の一覧です。 関西2府4県で319チームあります。 *2023年9月現在の情報です。 都道府県 地域 リトルシニア ボーイズ ヤング ポニー 女子硬式野球 合計 滋賀県 関西 1...

中国5県(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)、四国4県(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)

中学硬式野球クラブチーム一覧表~中国5県、四国4県編~(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、レインボー)「中学硬式野球クラブチームの選び方⑮」
中学硬式野球クラブチーム全国1596チームのうち中国5県と四国4県の一覧です。 特徴としては 特徴としてはリトルシニアは岡山県が関西連盟になります。ボーイズは山口県が九州ブロックになります。ポニーは広島県が関西連盟になります。九州中心のレイ...

九州8県(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)

中学硬式野球クラブチーム一覧表~九州8県編~(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボー)「中学硬式野球クラブチームの選び方⑯」
中学硬式野球クラブチーム全国1596チームのうち九州8県の一覧です。 4つのリーグの他に九州だけ(山口県に1チームありますが)のリーグであるフレッシュ、レインボーの2つのリーグがあります。 6つのリーグ九州8県で257チームあります。 フレ...

女子中学硬式野球クラブチーム

女子中学硬式野球クラブチームについて~「中学硬式野球クラブチームの選び方⑰」
中学硬式野球クラブチームについての話を色々としてきましたが、現在は中学硬式野球クラブチームでは、女子も男子と同じく募集をして受け入れているチームも増えてきています。 ただ、女子中学硬式チームについてはどうなのかと疑問になり、調べてみました。...

4つのリーグの日本選手権とジャイアンツカップの歴代優勝チーム一覧

中学硬式野球クラブチーム4大リーグの日本選手権とジャイアンツカップ、女子中学硬式野球日本選手権、中学軟式野球の日本選手権の2010年からの歴代優勝チーム一覧(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、中学軟式野球)「中学硬式野球クラブチームの選び方⑦」
中学硬式野球クラブチーム1557チームの全国分布一覧地図や都道府県別一覧表などをアップしてきましたが、どうしても優勝できるような強豪チームに入って野球がしたいと考えているご家庭もあるかと思います。2023年8月30日現在の情報です。 そこで...

まとめ

上記のデータはチーム選びや、チーム検索に大変役に立ちます

6つのリーグと女子中学硬式野球チームもほぼ同じルールで試合を行っていますし、リーグの垣根を超えた大会や練習試合など交流もあります。

リーグの特徴を知ることは、チーム選びをするうえでは大事な要素の1つではありますがマストな要素ではありません。
そもそも、リーグから選んだとしても自分の住んでいる地域にそのリーグのチームがなければ意味がありません。

例えば、私の住んでいる地域ではリトルシニアのチームが多く、次いでボーイズ、次にヤング、ポニーといった具合ですので、住んでいる地域によってばらつきがあったりもします。

リーグ全体の特徴はもちろんありますが、個々のチームを見ると、別のリーグに似たような方針のチームがあったりもします。
硬式のクラブチームでどこに入るかを決めるにはどのリーグに入るかよりもどのチームに入るかがマストな要素になります。

次回は具体的なチーム選びについてお話ししたいと思います。








コメント

タイトルとURLをコピーしました