中学野球 全国1596ある中学硬式野球クラブチーム6リーグと女子中学硬式野球について(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボー、女子中学硬式野球)「中学硬式野球クラブチームの選び方②」
レース予想、レース回顧 先週の重賞回顧(天皇賞、アルテミスS、スワンS)2020.11.02 天皇賞アーモンドアイが絶好のスタートからロスなく直線半ばまで持ったままで猛然と追い込んだフィエールマンとクロノジェネシスの追撃を凌いでのG18勝目。さすがのレースぶりでした。2着フィエールマンはスタート直後内、外から挟まれ1列、2列近く下が... 2020.11.02 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想第9回~天皇賞、スワンS、アルテミスS~予想通算11戦6勝 勝手に予想第9回はいよいよ天皇賞ウィークです。先ずは思い出の天皇賞から思い出の天皇賞1988年第98回天皇賞私が競馬に魅了されていくきっかけにもなったレースです。というのも、まだ学生だった頃、日曜日の15時台に家にいることも中々なかったと思... 2020.10.31 レース予想、レース回顧思い出の名馬、レース
レース予想、レース回顧 先週の重賞回顧(菊花賞、富士ステークス)2020.10.26 菊花賞無敗での3冠がかかったコントレイルが道中かかりながらで、しかも終始2着馬のルメール騎手のアリストテレスのプレッシャーを受けながら直線に。通常の馬なら間違いなく差されている状況の中でもしのぎきっての栄冠。過去の3冠馬とはまた違った意味で... 2020.10.26 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想第8回~第81回菊花賞、第23回富士S~予想通算9戦5勝 先週は情けない予想になりましたが、気を取り直して、いよいよ菊花賞!3頭目の無敗の3冠、史上初の同一年の無敗の牡馬牝馬3冠がかかる菊花賞です。この予想を始めて出馬表も載せていましたが、見にくいので、今回から趣向を変えていきます。先ず、思い出の... 2020.10.23 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 先週の重賞レース回顧(秋華賞、府中牝馬S)2020.10.19 先週のレース回顧です。秋華賞無敗の牝馬3冠馬誕生と歴史的なレースをテレビですが生で見られたのは嬉しいの一言ですし、1頭だけレベルの違うレースで松山騎手の好騎乗もあり非常に見ごたえのあるレースになりました。馬券の方は、1着固定で大本命のデアリ... 2020.10.19 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想第7回~第25回秋華賞~予想通算8戦5勝 昨日のレース回顧はまた次回に置いとくとしても、唯一買わなかった馬が勝ってしまうという、、、。ある意味逆神的な馬券になってしまいました(苦笑)めげずに予想していきます。今回は第25回秋華賞まだ歴史の浅いG1と思っていましたが、もう25回目にな... 2020.10.18 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想第6回~第68回府中牝馬ステークス~予想通算7戦5勝 今回は土曜重賞の「府中牝馬S」例年、エリザベス女王杯へのステップレースとして、出走頭数も多い傾向にありますが、今年は8頭立てとやや盛り上がりに欠ける頭数になっています。先週の毎日王冠の時にも言いましたが、「府中の千八展開いらず」という事で、... 2020.10.17 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 先週の重賞レース回顧(毎日王冠、京都大賞典、サウジアラビアRC) 毎日王冠サリオスがとにかく強いレース。中断から満を持して追い出して前を余裕で捕まえて、後続を完封。世代上位の実力を上の世代にも見せつける圧勝劇。2着は東京巧者のダイワキャグニー。3着サンレイポケットも良くはしりました。馬券は馬単ゲットも、3... 2020.10.12 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想第5回~第71回毎日王冠、第55回京都大賞典 毎日王冠と京都大賞典の予想です。毎日王冠先ずは毎日王冠。昔の格言で「東京千八展開いらず」というのがあり、東京の1800メートル戦は展開の助けやコース形態などの有利不利が出やすく、実力の高い馬がしっかりと勝つというコースで、今年はダービー2着... 2020.10.10 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想第4回~第6回サウジアラビアロイヤルカップ(通算予想成績4戦3勝) 今週は先ず土曜日の重賞第6回サウジアラビアロイヤルカップです。古くは「いちょうステークス」というレース名で、過去の勝ち馬にはマルゼンスキー、シンボリルドルフ、メジロドーベル、エアグルーヴと伝説の名馬が名前を連ねています。サウジアラビアロイヤ... 2020.10.10 レース予想、レース回顧