中学野球 全国1596ある中学硬式野球クラブチーム6リーグと女子中学硬式野球について(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボー、女子中学硬式野球)「中学硬式野球クラブチームの選び方②」
レース予想、レース回顧 今週の愛馬情報2021.3.5 今週の愛馬情報ヴェルナー21/3/3 高野厩舎3日は栗東坂路で追い切りました(54秒0-39秒7-25秒5-12秒4)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。こちらが先行する形からラストは無理せずこのタイムですから上々です。もともと調教は動く... 2021.03.05 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 先週の重賞回顧2021.3.1~中山記念、阪急杯 先週の重賞回顧です。通算22戦7勝中山記念予想の所にも書きましたが、ヒシイグアスの取捨だけだったレースでした。私の予想に反して、ヒシイグアスが強いレース。ハーツクライの距離短縮をものともせず、時計も大幅に詰めての勝利。本格化したハーツクライ... 2021.03.01 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想第10回2021.2.28~中山記念、阪急杯 先週は悔しい予想でしたが気をとりなおして。中山記念冬の中山の名物レース。例年春の海外G1へのステップレースに選ぶ馬が多いのですが、今年はそういった様子ではなく、両金杯の勝ち馬が登録していて全体のレベルもそれほどではないように思います。今回は... 2021.02.28 レース予想、レース回顧
一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ 今週の愛馬情報2021.2.26 ヴェルナー21/2/25 高野厩舎24日は軽めの調整を行いました。25日は栗東坂路で追い切りました(54秒0-39秒4-25秒8-12秒8)。「NFしがらきで時間をかけて調整してもらってだいぶ状態も上がってきたとのことで、火曜日に帰厩させま... 2021.02.26 一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ
レース予想、レース回顧 先週の重賞回顧2021.2.22~フェブラリーS、小倉大賞典、京都牝馬S、ダイヤモンドS 先週の重賞回顧です。先週は期待を持って挑んだのですが、、、。最後まで買い方が、、、、。という結果でした。通算20戦7勝フェブラリーS今回のフェブラリーステークスの予想の肝は展開と馬場とカフェファラオの取捨選択だったと思います。展開は早くなる... 2021.02.22 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 今週の勝手に予想②2021.2.21~フェブラリーS、小倉大賞典 昨日の重賞は2戦1勝とまずまず。今年初のG1フェブラリーステークスと蛯名騎手の全場重賞制覇のかかった小倉大賞典も当てたいものです。先ずはG1からフェブラリーステークス実力拮抗で難しい予想ですが、内枠に逃げ、先行馬がそろった印象でペースとして... 2021.02.21 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 今週の勝手に予想予想①2021.2.20~ダイヤモンドS、京都牝馬S 今週の勝手に予想ですが、土日と4重賞あるので、2回に分けて予想します。先ずはダイヤモンドS東京競馬場のマラソンレース。天皇賞へ向けてはあまりリンクしない印象のレースも長距離戦の醍醐味のあるレースです。本命◎①ナムラドノヴァン前走万葉ステーク... 2021.02.20 レース予想、レース回顧
一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ 今週の愛馬情報2021.2.18 プロスペリティ―21/2/14 引退「ここ2戦は気持ちに余裕を持たせることでいい部分を引き出せればと考えて中距離戦を使いましたが結果は芳しくなかったので、検討し直して今回は現級で一番見どころがあった1200m戦へ向かわせていただきました。... 2021.02.18 一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ
レース予想、レース回顧 先週の重賞回顧2021.2.16~クイーンC、京都記念、共同通信杯~通算16戦6勝 先週の重賞回顧です。クイーンCスタート良く好位から抜け出したアカイトリノムスメがい1着。直線最初に若干窮屈になったククナ、その外からアールドヴィーヴルの2頭が追うも及ばず。本命に推したククナは3頭の真ん中で期待ほどの伸びを見せずに3着。馬連... 2021.02.16 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想第7回2021.2.13~クイーンカップ、京都記念、共同通信杯 第7回今週は土日で3重賞。先ずは土曜日のクイーンカップからクイーンカップ過去の優勝馬の中にはその後のクラシック勝ち馬や好走馬が多数出るレース。クラシックへ向けての重要なレースの一つとなっています。今年もまずまずのメンバー構成で、1番人気が予... 2021.02.13 レース予想、レース回顧