中学野球 全国1596ある中学硬式野球クラブチーム6リーグと女子中学硬式野球について(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボー、女子中学硬式野球)「中学硬式野球クラブチームの選び方②」
レース予想、レース回顧 勝手に予想2021.3.13~中山牝馬ステークス 土曜重賞の中山牝馬ステークスです。距離、馬場状態含めて難解なレース。どの馬にもチャンスがあると思いますが、本命◎は⑨ドナアトラエンテ。同距離を多く使われており、重馬場でも走りますし、先行できる強みもあると思います。対抗〇は⑮サトノセルダム。... 2021.03.13 レース予想、レース回顧
一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ 今週の愛馬情報2021.3.11 今週の愛馬情報です。ヴェルナー21/3/10 高野厩舎10日は栗東坂路で追い切りました(52秒3-38秒2-24秒9-12秒4)。「今朝は北村友一騎手に手伝ってもらって坂路で単走の追い切りを行いました。ジョッキーが跨がってみた感じ少し重いよ... 2021.03.11 一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ
パソコン 自分だけのスマホアプリが無料で作れる!~「種牡馬検索」、「競馬場傾向一覧」アプリを無料の作成ツール「Glide」で作ってみました~ 種牡馬検索、競馬場傾向一覧のスマホアプリを作ろうと思った理由競馬を始めて30年以上がたちますが、予想スタイルのメインに使っているものはとある「指数」です。収支としては絶好調の時期もあり、3,4年前は年間収支で回収率130%を超えた年もありま... 2021.03.09 パソコンレース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 先週の重賞回顧2021.3.9~2021年通算25戦8勝~ 先週の3重賞の回顧です。弥生賞レースはタイトルホルダーが逃げる展開、2番手にルメールのシュメルマイスターがつけて、圧倒的一番人気のダノンキッドはその少し後ろから前を見る形で直線に向きましたが、馬場状態が差し不利という事もあり、ダノンザキッド... 2021.03.09 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想2021.3.7~弥生賞 昨日に続きまして、勝手に予想です。弥生賞皐月賞の前哨戦。今年は無敗のG1馬ダノンザキッドが出走。それ以外は京成杯上位組、若駒ステークス4着馬と重賞勝ち馬はおらず、ダノンザキッド1強という様相。本命◎は②ダノンザキッド前哨戦とはいえ、ここは負... 2021.03.07 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想第11回2021.3.6~チューリップ賞、オーシャンS 勝手に予想第11回です。チューリップ賞桜花賞へのステップレースで、本番にも直結するレースですが、今年は重賞勝ち馬1頭と例年に比べて小粒のような気がします。本命◎はメ①イケイエール。気性的に問題はありますが、ここでは力が一枚上手と見ました。対... 2021.03.06 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 今週の愛馬情報2021.3.5 今週の愛馬情報ヴェルナー21/3/3 高野厩舎3日は栗東坂路で追い切りました(54秒0-39秒7-25秒5-12秒4)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。こちらが先行する形からラストは無理せずこのタイムですから上々です。もともと調教は動く... 2021.03.05 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 先週の重賞回顧2021.3.1~中山記念、阪急杯 先週の重賞回顧です。通算22戦7勝中山記念予想の所にも書きましたが、ヒシイグアスの取捨だけだったレースでした。私の予想に反して、ヒシイグアスが強いレース。ハーツクライの距離短縮をものともせず、時計も大幅に詰めての勝利。本格化したハーツクライ... 2021.03.01 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に予想第10回2021.2.28~中山記念、阪急杯 先週は悔しい予想でしたが気をとりなおして。中山記念冬の中山の名物レース。例年春の海外G1へのステップレースに選ぶ馬が多いのですが、今年はそういった様子ではなく、両金杯の勝ち馬が登録していて全体のレベルもそれほどではないように思います。今回は... 2021.02.28 レース予想、レース回顧
一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ 今週の愛馬情報2021.2.26 ヴェルナー21/2/25 高野厩舎24日は軽めの調整を行いました。25日は栗東坂路で追い切りました(54秒0-39秒4-25秒8-12秒8)。「NFしがらきで時間をかけて調整してもらってだいぶ状態も上がってきたとのことで、火曜日に帰厩させま... 2021.02.26 一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ