関内の「味奈登庵 本店」さんの名物富士山盛りで腹パンも大満足の蕎麦をいただきました:たてログルメ

グルメ

横浜に所用があり昼食時だったのでどうしようかと思いましたが、昔から気になっていたお店へ行くことに。「味奈登庵 本店」さんです。本店さんが気になっていたわけではなく、昔ですが仕事で良く通った道の沿いで「富士山盛り」も料金変わらず、、、。という写真付きの看板を幾度となく見かけていて、その本店さんが関内だったので突撃しました。

 

雰囲気のある店構えです。店内も老舗蕎麦屋という感じです。

注文はタッチパネルでおこなうようです。富士山盛りは絶対だったのですが、丼ものを付けたセットにするかどうか迷いましたが、万が一量が多すぎたらという事で今回はもり蕎麦の富士山盛りのみ注文しました。

何店舗か支店もあるみたいですが、セルフ店舗以外は普通盛り、大盛、富士山盛りと何を選んでも同一料金のようです。お得です。あとは注文を待ちます。

10分しないうちにいよいよ注文が到着しました。

写真でしか見たことがありませんでしたが、、、。まさに富士山、、、。明らかにボリュームがあります。薬味を入れていよいよ実食です。、、、。蕎麦の香りもして普通に美味い!これならどんどん食べられそうです。

最初こそ快調に食べ進めていましたが、、、、。食べ進めていくとあことに気付きました。「登山は登りより下りの方が大変という事を、、、。」この富士山盛りも山頂から食べ始めるので最初は面積が狭くどんどん下がっていく感じがするのですが、、、、。5合目位からはすそ野の面積が大きくなり始めて、、、、。明らかに減り方が遅くなっていき、、、。と言っても「富士山盛り」を頼んだ以上食べ残しは許されません。勿論美味しい蕎麦という事もありだべる事だけに集中してどんどん食べ進めます。途中で一味も入れて味変しつつ夢中で食べ進めます。最後は蕎麦湯でお腹を落ち着かせつつそしてしっかりと完食させてもらいしました。

この富士山盛りだけでかなりな量でしたのご飯もののセットにしなくて大正解でした。しかもLINE友達登録で初回100円割引という事でこの量で560円と破格のランチとなりました。私にとっては「富士山盛り」ならぬ「エベレスト盛り」のようでしたが美味しくいただきました。次回は蕎麦の量は控えめにしてご飯ものや1杯やりながらそのほかのメニューも愉しみたいと思いました。久しぶりの腹パンでしたが大満足でした。ごちそうさまでした!

味奈登庵 本店そば(蕎麦) / 日本大通り駅元町・中華街駅石川町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9


Amazonのおすすめのスポーツグッズはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました