午前中から飲めて刺身も美味い!鶴見市場の「亀鶴」さんで9時から軽く1杯を愉しみました!:たとログルメ

グルメ

平日休みという事で恒例のウォーキング。何処を歩くかと思っていましたがつい最近テレビで吉田類先生が来店したお店で午前中から飲めるお店が鶴見市場にあるという事で朝9時前に横浜線大口駅から6キロ歩いて突撃しました。「亀鶴」さんです。鶴見市場駅からすぐの所にあります。

店構えは町中華やラーメン屋さんのようですが店内は、、、。店内の雰囲気も一見町中華っぽいですが元々はそば屋さんだったようです。店内に入ると「お食事ですか?飲みですか?」と聞かれたので「飲みです」と答えるとテーブルに通されました。瓶ビールを注文。すると「おすすめはもつ煮と餃子です」という事で言われるがままに注文。先ずはビールで喉を潤してもつ煮と餃子を待ちます。

テレビでも紹介されていましたが店内は矢沢永吉さん好きだとわかるぐらい写真が飾ってありメニュー、特に飲み物に永ちゃん要素が入ってものがあるようです。そうこうしているともつ煮と餃子が到着。早速実食します。、、、。

どちらも美味い!もつ煮はこんにゃくも沢山入っていてもつも勿論美味しいですしビールにピッタリです。餃子は焼きたて熱々でこちらもビールにぴったりです。この時点ですでに何屋さんか分からなくなっています。2杯目とおつまみの追加をどうしようか迷いましたが、飲み物はYAZAWAシリーズと書いた中から選ぶことに。おつまみはおすすめに書いてあった刺身もあり気になっていたのとあとは揚げ物もという事で、、。

まず飲み物はメニューの中から気になったGOLD RUSHにしようと思い、何かという事とPREMIUMとの違いを聞くことにしました。すると「GOLD RUSHはシャリ金ホッピーの事で、プレミアムはシャリ金を生ビールで割ったもの」だそうです。どちらも濃い目で「先日来た吉田類さんは4杯目にPREMIUMを飲んでふらついていました」と言われ、この後まだ歩くのでGOLD RUSHにしました。あては真いわし刺しとハムカツにして出来上がりを待ちます。まずGOLD RUSHが到着しました。「シャリ金は1合入っているので濃い目ですよ」という事でホッピーを入れて飲みます。確かに濃い目ですが美味い!あてが楽しみです。

ほどなく真いわしとハムカツも到着。どちらも実食します。

先ず真いわしから、、、。おおっ美味い!新鮮で甘みがあり最高です!ハムカツは、、、。2枚を半分づつで4枚にしてあり揚げたて熱々でこちらも美味い!2人で分けるのもピッタリです。これで更に何屋さんか分からなくなりましたが美味いものは美味い!こうなると止まりません。あっという間にシャリキンを飲み干し、おつまみも食べ尽くして完食となりました。今回は次もあったので軽くでしたがそれでも居酒屋の定番メニューから新鮮なお刺身、中華料理としっかりと愉しみました。昭和レトロ感もたっぷりで雰囲気も含めて最高でした!次回はもう少しゆっくりと飲んで〆にラーメンかそばを食べてみたいとも思いました。昭和感で言うとトイレも雰囲気たっぷりでした(苦笑)帰り際に「実際には何時からやってるのですか?」と聞くと「昔は朝7時からやっていたんだけどコロナで9時ごろになってます。それでも8時30過ぎからは開けられるのでお客さんが来たら開店しちゃうけどね」とこれまた昭和な感じの返答があり最後までほっこりとさせてもらいました。美味しいお酒と料理ごちそうさまでした!

亀鶴食堂 / 鶴見市場駅八丁畷駅
昼総合点★★★★☆ 4.0


Amazonのおすすめのスポーツグッズはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました