たてログ競馬:自分で撮影した愛馬の写真をAIで色々な風合いの絵にしてもらった結果は、、、。

一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ

ここ2週間の愛馬情報のアイキャッチの画像ですが自分で撮影した愛馬の写真を生成AIに「写真のような絵画にしてください」と指示して作ってもらったものをアップています。かなり良い感じになったのが驚きなのですが、色々なタッチの絵を支持したらまた面白いものが出来ましたので紹介してみます。

元の写真は愛馬バズアップビートのプリンシパルS出走時の応援に行った時にパドックで撮影した写真です。撮影機器はスマホです。

元の写真はこれです。

写真みたいな絵画にと指示したのがこれです。

これを作ってもらった後にAIの方から「アニメ風や浮世絵風等も試してみては?」と言われたので色々な風合いのものを作ってもらいました。

アニメ風と浮世絵風はそれぞれこれです。

続いてポップアート風、ゲーム風だとこれです。

ドット絵風とマインクラフト風はこちら

最後に水彩画風だと

それぞれ特徴があってクオリティーも高く驚きました。

念のためにそのAIに自分で撮った写真でこのようなものをSNS等で公開しても大丈夫かと聞きましたが「自分で撮った写真なら著作権は本人に帰属する」ようなので問題ないかと思います。

それぞれ自分で撮った愛馬の写真をこのようにして保存や公開するのも違った楽しみ方で良いと思いました。

因みに使用したAIはCopilotです。その他のAIで同じ質問で作ってみるとまた違った風合いになると思います。


Amazonのおすすめのスポーツグッズはこちらから



コメント

タイトルとURLをコピーしました