競馬

スポンサーリンク
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.04.05~桜花賞、阪神牝馬ステークス、ニュージーランドトロフィー

いよいよ春のクラシック開幕。桜花賞があります。今週の思い出の重賞は3重賞です。桜花賞、阪神牝馬ステークス、ニュージーランドトロフィーです。桜花賞牝馬クラシックの第1弾の桜花賞。数々の名馬が誕生していますが、思い出のレースは、、、。2005年...
昭和モダン、平成レトロ競馬

1975年の古馬路線:たてログ昭和モダン平成レトロ競馬

1975年の古馬路線1975年の古馬路線はフジノパーシア、イチフジイサミ、イシノアラシ、ナオキ等が活躍しましたが圧倒的な強さを見せつけた馬がいなかった年でもあります。そんな中当時は珍しい芦毛で活躍した逃げ馬ホワイトフォンテンが重賞級を2勝し...
昭和モダン、平成レトロ競馬

1973年の3歳路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬

1973年の3歳路線1973年当時は3歳馬(旧馬齢)の重賞級のレースは非常に少なく6つしかありませんでした。そんな中でG1級のレースは暮れの朝日杯3才ステークスと阪神3才ステークスの2レースとなります。牡馬、牝馬の区別もなく、距離体系も含め...
レース予想、レース回顧

先週の重賞回顧2022.04.04~大阪杯、ダービー卿CT:たてログ競馬

先週の重賞回顧です。重賞通算は35戦13勝、重賞ではないメインレースも荒れそうなレースを中心にたまーに予想する事にしました。先週は土曜日のコーラルステークスを良そう。本命馬が3着と複勝を的中ですので、通算も1戦1勝です。穴馬推奨は1頭推奨で...
レース予想、レース回顧

勝手に予想2022.04.03~大阪杯:たてログ競馬

今日のダービー卿とコーラルステークスは荒れると予想しいて実際に荒れたのですが、、、。馬券はコーラルステークスの本命の複勝のみ、、、。残念でしたが、見立てはそこまで狂っておらず大阪杯はしっかり当てたいものです。阪神の内回り2000mで逃げ、先...
レース予想、レース回顧

勝手に土曜重賞予想とメイン予想~ダービー卿チャレンジトロフィー:たてログ競馬

大阪杯の前に土曜重賞予想と荒れそうな阪神メインのコーラルSの予想です。ダービー卿チャレンジトロフィー中山適正、馬場状態など荒れそうなハンデ重賞です。本命◎は⑭インターミッションディープ産駒ですが中山実績もあり休み明けは狙い目です。対抗○は④...
昭和モダン、平成レトロ競馬

1975年の牡馬クラシック路線:たてログ昭和モダン平成レトロ競馬

1975年の牡馬クラシック路線1975年の牡馬クラシックはカブラヤオーを中心に回っていました。ダービーまでは圧倒的な強さで重賞級を6勝しています。この年は牝馬クラシックも同じ菅原騎手が主戦のテスコガビーが2冠を制しており、同一騎手による桜花...
一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ

今週の愛馬情報2022.04.01:たてログ競馬

今週の愛馬情報です。ヴェルナー22/3/27  引退「木曜日の出走へ向けて調整を進めていたのですが、この中間、右前脚の球節まわりに腫れを確認しました。常歩では大きな違和感はないものの、精密な検査を行った結果、繋靭帯にダメージが認められ、回復...
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.03.30~大阪杯(トウカイテイオー)、ダービー卿チェレンジトロフィー(フサイチエアデール)

今週はG1大阪杯とダービー卿CTがあります。思い出のレースをそれぞれ紹介します。大阪杯古くはG2サンケイ大阪杯として数々の名馬が勝ってきたレースでしたが、2017年からG1に昇格して春の中距離戦線を盛り上げるレースとなっています。そんな歴史...
レース予想、レース回顧

先週の重賞回顧2022.03.29高松宮記念、毎日杯他:たてログ競馬

先週の重賞回顧です。先週末4重賞中2重賞が的中。その中には万馬券もありましたのでまずまずだったと思います。今年の重賞予想通算は33戦13勝となりました。高松宮記念馬場状態を含めて不確定要素はありましたが、、、。レシステンシアが逃げる展開。重...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました