中学野球 全国1596ある中学硬式野球クラブチーム6リーグと女子中学硬式野球について(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボー、女子中学硬式野球)「中学硬式野球クラブチームの選び方②」
グルメ 海鮮もお肉もお酒もなんでも美味しい仙台国分町の「瑠璃座」さんで地元の絶品料理を愉しみました:たてログルメ 東京→青森→仙台とはしり夕方に仙台着。今回の仙台は一晩しかなく何を食べるか悩みました。仙台と言えば牛タン、季節的には冬の三陸の海の幸といえば、、、、牡蠣。どちらか一つは選べないという事で、海の幸も牛タンも含めたお肉も楽しめるお店を探していた... 2023.02.07 グルメ
レース予想、レース回顧 たてログ競馬思い出の重賞2023.2.7~京都記念、共同通信杯、クイーンカップ 今週は土日で豪華メンバーの揃う京都記念と牡馬、牝馬共に春のクラシック占う重要な共同通信杯とクイーンカップと楽しみなレースです。そんな3重賞の思い出のレースです。思い出の京都記念100回を超える伝統の京都記念。大昔は春と秋の年2回開催されてい... 2023.02.07 レース予想、レース回顧競馬
グルメ 岩手山SAの「東北旨いもん処」さんの短角牛串焼きが絶品でした:たてログルメ 「岩手ベーカリー」さんのカフェフロートを愉しみつつ車に乗り込もうと思いましたが、、、。外に「東北旨いもん処」と書かれたお店が、、。良い香りもしていてメニューが気になり見てみると、、、。短角牛の串焼きがあるではありませんか。少し値段は張ります... 2023.02.06 グルメ
グルメ 岩手山SAの「岩手山ベーカリー」さんでカフェフロートを少しカスタマイズして楽しみました:たてログルメ 青森で用事を済ませ一路仙台へ。途中の岩手山SAで休憩する事に。少し何か飲んで食べたいなと思い休憩がてらぶらぶらしていると美味しそうなパンとコーヒーがありそうな「岩手山ベーカリー」さんに目が留まりました。夜は仙台で美味しいものを食べる予定です... 2023.02.06 グルメ
グルメ 青森中央インターすぐの「極楽湯」さんで入浴とセットのもりそばで疲れを癒しました:たてログルメ 所用で週末土日で東京→青森→仙台→いわき→東京という強行軍となり、初日の土曜日の朝に吹雪の中完徹状態でようやく青森に到着。用事まで時間があったのでインター近くの「極楽湯」さんでひとっ風呂浴びてから休憩する事に。ネットで「入浴」と「もりそば」... 2023.02.06 グルメ
レース予想、レース回顧 たてログ競馬先週の重賞回顧2023.2.6~東京新聞杯、きさらぎ賞 昨日の2重賞の回顧です。今年の重賞予想通算は13戦6勝で金杯を1週として数えると6週連続的中と好調を維持しています。このままの調子でいきたいものです。先週の予想はこちら↓↓東京新聞杯2023本命に推したウインカーネリアンが先行しきれるかがカ... 2023.02.06 レース予想、レース回顧競馬
レース予想、レース回顧 たてログ競馬重賞予想2023.2.5~東京新聞杯、きさらぎ賞 冬競馬の風物詩東京新聞杯ときさらぎ賞です。東京新聞杯予想開幕2週目の馬場で枠順、脚質など気になる所ですが、、、。本命◎は②ウインカーネリアン実績上位で枠を利してすんなり先行できればかたいと思います。対向〇は③ジャスティンカフェこちらは末脚自... 2023.02.05 レース予想、レース回顧競馬
グルメ 豊洲市場「やじ満」さんで一年越しで絶品牡蠣ラーメンを堪能:たてログルメ 昨年のこの時期に豊洲に行くタイミングがなく5月にあさりラーメンとおすすめのシュウマイを食べて美味しさを確認していた豊洲市場の「やじ萬」さんにこの時期に行ける事になり、、、。いよいよ牡蠣ラーメンを食べる事に。牡蠣ラーメンとしっかり書いてありま... 2023.02.02 グルメラーメン
グルメ 大阪の〆は新大阪駅構内の「松葉総本店 エキマルシェ新大阪店」さんサクっとサクサクの串カツで1杯:たてログルメ 今回の大阪の〆は新幹線に乗る前にサクっと食べられるものをチョイス。駅構内にある串カツに決定。「松葉総本店 エキマルシェ新大阪店」さんに早速突撃しました。駅構内とは思えない佇まいですがカウンターには人が沢山。運よく入れました。ハイボールを注文... 2023.02.01 グルメ
思い出の名馬、レース たてログ競馬思い出の重賞2022.2.1~東京新聞杯、きさらぎ賞 思い出の東京新聞杯東京新聞杯というと冬の東京1600mの定番重賞でのちのG1馬も勝ち馬に名を連ねている伝統あるれーすです。そんな東京新聞杯ですが思い出のレースは、、、。1994年第44回東京新聞杯。勝ち馬はセキテイリュウオーセキテイリュウオ... 2023.02.01 思い出の名馬、レース