何を食べても美味しい千葉中央の「新町酒場 ムゲン」さんで独り飲みを愉しみました:たてログルメ

グルメ

千葉みなとから千葉中央の宿に戻る道沿いに気になるお店があったので今日はそこへ行くことに。「新町酒場 ムゲン」さんです。

店構えからしておしゃれな感じで店内もおしゃれ。女性のお客さんが多いようですが、カウンターに通されました。食べログのクーポンで生ビールが190円という事で先ずは生を注文。魚介類のおすすめもあるようで注文を考えながら先ずは1杯。冷えたビールは美味い!最高です。お通しは冷静ポタージュですが、これがまた美味しい!こうなるとおすすめの魚介も楽しめそうという事で赤貝と車海老にしました。車海老は踊り、炙り、茹でとあるようですが、勿論踊りで。そのあとは頭と尻尾を揚げてもらえるようです。マスターと店員さんが色々と教えてくれます。

すぐに赤貝と車海老が到着。ビールが少なくなっていたのを店員さんが見つけてくれて、「生で良いですか?今日は何杯飲んでも生は1杯190円ですよ。」と言われ、、、。さっきのクーポンは1杯目だけではなく、何杯でも1杯190円だったので勿論生を追加。先ずは赤貝から、、、。美味い!甘みもあり絶品です。車海老は、、、。ぷりぷり食感で甘みじゅうぶん。こちらも美味い!あっという間に食べてしまったのですが、マスターがすかさず「揚げますよ」と言ってくれて、すぐに揚げてもらいました。これがまた美味い!ビールにもピッタリです。

こうなると止まりません。おつまみはムゲン漬けというオリジナルのアテと鰯と香味野菜の柚子和えを追加。この時点で生は3杯目。ムゲン漬けはマスターに内容を聞いたのですが度忘れしました(すいません)ただ、お酒が進むアテであることは間違いりません。美味かった。鰯は旨味と香味野菜の香りが絶妙でこれまた美味い!どんどん進みます。

次に焼き蛤とずわい蟹と新じゃが芋の和ヒージョにバケット2つを注文しました。

この時点で生は4杯目と5杯目。蛤は大振りで焼き加減は最高。はみ出した汁まで絶品です。和ヒージョはというとこれも美味い!新じゃがにずわい蟹の風味がプラスされてバケットに浸して食べると最高です!何を食べても美味しい。しかもマスターがカウンターにおっさん1人だったので気にしてくれて色々と話しをしてくれました。店員さんも含めて非常に気さくでおしゃれなお店なのに堅苦しくない空間が最高です。まだまだ止まらず生は6杯目と進み、これまたおすすめのおでんと烏賊の塩辛を追加。おでんは出汁巻き玉子とおくらのおでんです。190円の生ばかり飲んでいてもと思い、お勧めの日本酒を注文。北海道の上川大雪の純米吟醸でした。

おでんは塩とんこつ出汁なのか普通のおでんとは違ってこれも美味い!そして塩辛がまた美味い!日本酒にもピッタリで最高です!そして〆に生の7敗目を注文して料理すべてをしっかりと完食させてもらいました。塩辛が相当に美味しかったのでどこの塩辛なのかをマスターに聞くと、快く教えていただきました。何を食べても何を飲んでも美味しくて、しかもマスターや店員さんが気さくで話しやすい。独り飲みでも物凄く楽しめました。ちょっと飲みすぎ、食べすぎでしたが大満足でした。また来たいと思います。ごちそうさまでした!

新町酒場 ムゲン居酒屋 / 京成千葉駅千葉駅千葉中央駅
夜総合点★★★★☆ 4.0


Amazonのおすすめのスポーツグッズはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました