中学野球 全国1596ある中学硬式野球クラブチーム6リーグと女子中学硬式野球について(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボー、女子中学硬式野球)「中学硬式野球クラブチームの選び方②」
グルメ 四谷三丁目の「キッチン たか」さんで絶品ハンバーグと欧風カレーを味わいました:たてログルメ 四谷三丁目方面に所用があったので以前から行きたかったお店に行こうという事で「キッチン たか」さんへ。店構えは小ぢんまりとしていますが雰囲気があります。開店前に到着。この日は運よく先客も居ないようなので一番で店内に。メニューを見る前からある程... 2023.03.29 グルメ
グルメ ひとりランチにおすすめの鎌倉由比ヶ浜の「はま善」さんでイワシ料理と昼ビールを愉しみました:たてログルメ 所用で鎌倉に行く事になり、ひとりランチという事で店を調べているといわし料理のお店があるという事でそこへ行く事にしました。鎌倉由比ヶ浜の「はま善」さんです。昼のメニューは「はま善御膳」の一択で内容は鮮魚の刺身の盛り合わせにいわしの天ぷらに生し... 2023.03.24 グルメ
グルメ 山越え仕込みの釜たまも超絶美味しい「うどん 丸香」さんでカルピスバターの釜たまを堪能:たてログルメ 前回の初訪問で衝撃を受けてその時は食べなかった釜玉を食べたい思っていましたが、たまたま所用で近くに行くことになったので突撃しました。ちょうど昼時だったので行列は覚悟していましたが20数人待ちでした。回転は速いと聞いていたので思い切って並びま... 2023.03.23 グルメ
グルメ 美味しい餃子をサクっと食べられる「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 町田店」さんで軽く1杯:たてログルメ 軽く1杯を求めてさまよっていましたが、駅周辺には餃子専門の居酒屋さんが数件あり、その一つが「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 町田店」で飲むことにしました。軽くだったのでハイボールと焼き餃子、水餃子と砂肝のおつまみとにゅう麺を注文。すぐに注文... 2023.03.23 グルメ
グルメ 2軒目でも美味い!「餃子製造直販 餃山堂」さんで餃子と担々麺を愉しみました:たてログルメ 飲み会の後時間も早かったので軽くもう1軒という事で、さくっと餃子でもという事になり前を通るたびに繁盛していて気になっていた「餃子製造直販 餃山堂」さんへ行くことに。店内も綺麗で若い人たちも多いお店です。2軒目だったので軽くという事でハイボー... 2023.03.15 グルメ
グルメ 秋葉原の「饗 くろ㐂」さんで塩の最高峰を味わい尽くしました:たてログルメ 秋葉原方面に所用で出かけたので、行列覚悟で気になってしょうがなかったお店に行くことに。「饗 くろ㐂」さんです。店名の㐂は喜が正しいのかどうかはわかりませんが、店の上には㐂の字になっていますのでこちらの字を使用します。それはそうと昼の時間を少... 2023.03.09 グルメラーメン
グルメ 西船橋の「まる福」で大衆居酒屋を堪能しました:たてログルメ 千葉方面に所用がありその帰りにコロナ前にも何度か行った事のある大衆居酒屋へ。西船橋の「まる福」さんです。開店前に2番目で並びました。看板を見ると船橋加賀屋支店とも書いてあります。店構えも店内の雰囲気も如何にも大衆酒場といった感じで、2,3年... 2023.03.06 グルメ
グルメ 新橋の「きたかた食堂」さんで本格派の喜多方ラーメンと絶品大トロを堪能しました:たてログルメ 新橋方面に所用で行くことになり色々と調べていると喜多方ラーメンと大トロの漬け丼を食べられるお店があるという事で今日のランチはそこを目指す事にしました。「きたかた食堂」さんです。4,5人並んでいましたが丁度入れ替わるタイミングで15分程で店内... 2023.02.28 グルメラーメン
グルメ 〆のラーメンで10数年振りに「ぎょうてん屋 町田店」さんでやっぱり美味かった総本山直伝の味を堪能しました:たてログルメ その昔は飲んだ帰りに良く寄っていたお店だったのですが、年齢もあり〆のラーメンを控えるようになっていましたが、、、。この日はお酒も話も進んでしまい、ふと店の前を通ると「横浜家系総本山吉村屋より伝授された、、、。」この文字を見て小腹が刺激されて... 2023.02.22 グルメラーメン
グルメ 町田駅近くの「大衆イタリアン かね子」さんで手軽でコスパの良い美味しいイタリアンを愉しみました:たてログルメ 小田急町田駅から徒歩1,2分の所に安くて美味しいく気軽に食べられるイタリアンのお店があります。「大衆イタリアン かね子」さんです。イタリアンとは思えない店構えですが、中はこじゃれた感じになっています。2時間制の飲み放題も安いです。3杯飲むな... 2023.02.21 グルメ