中学野球 全国1596ある中学硬式野球クラブチーム6リーグと女子中学硬式野球について(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボー、女子中学硬式野球)「中学硬式野球クラブチームの選び方②」
レース予想、レース回顧 日曜競馬勝手に予想、穴馬推奨2022.2.19~フェブラリーステークス、小倉大賞典 土曜競馬は京都牝馬ステークスの本命ロータスランドが見事に勝ってくれたので先週からの良い流れは続いています。今年初のG1もなんとか当てたいものです。フェブラリーステークスあいにくの雨模様で馬場状態も含めてかなり難解なレースになったのではないで... 2022.02.19 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 土曜競馬穴馬推奨2022.2.19:たてログ競馬 土曜競馬穴馬推奨です。今日は東京開催のみ9頭推奨です。東京1R ②ラッパラッパー東京2R⑩イスカンダル⑯トリグラフ東京5R⑨トラストメイウェザー東京6R⑦モントブレッチア⑪コスモフーディエ東京7R②トライフォーリア東京8R①フレイムウィング... 2022.02.19 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に土曜重賞予想~ダイヤモンドステークス、京都牝馬ステークス:たてログ競馬 土曜日の重賞予想です。穴馬推奨は当日アップします。ダイヤモンドステークス天気も含めて馬場状態が気になりますが、、、。本命◎は⑦ヴェローチェオロ前走も強い内容。東京も馬場が渋っても合いそうです。対抗〇は⑨テーオーロイヤル3連勝中で勢いを感じま... 2022.02.18 レース予想、レース回顧
思い出の名馬、レース 思い出の重賞2022.2.16~フェブラリーS(メイセイオペラ)、ダイヤモンドS(アドマイヤモナーク)、小倉大賞典(カレンブラックヒル)、京都牝馬S(ビワハイジ):たてログ競馬 今週末はG1を含む4重賞。思い出のレースも盛りだくさんです。フェブラリーステークス私が競馬を見始めたころはフェブラリーハンデという重賞レースでしたが今ではダートG1の先がけのレースとしてさらに年明け最初のG1として定着しています。そんなフェ... 2022.02.17 思い出の名馬、レース
レース予想、レース回顧 先週の重賞回顧、穴馬推奨結果2022.2.14~京都記念、共同通信杯、クイーンカップ 先週の重賞結果は、京都記念で12番人気アフリカンゴールドを本命指名で単複的中!共同通信杯はジオグリフの複勝という事で3戦2勝でした。通算は16戦7勝です。穴馬推奨は土曜日不調も日曜日は5-2でした。通算は47頭推奨の12頭が馬券という結果に... 2022.02.14 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に日曜重賞予想、穴馬推奨2022.2.13~京都記念、共同通信杯:たてログ競馬 土曜競馬はさっぱりでしたが、、、。日曜日も天気も含めて難解な感じになりそうです。京都記念阪神開催で内回りの2200mという事で紛れもありそうです。荒れると見ました。本命◎は⑪アフリカンゴールド中日新聞杯でお世話になりましたがその後は復調して... 2022.02.12 レース予想、レース回顧
レース予想、レース回顧 勝手に土曜重賞予想、穴馬推奨~クイーンカップ:たてログ競馬 土曜重賞予想と穴馬推奨です。クイーンカップクラシックへの登竜門的レースで。勝ち馬にはそうそうたる名前が名を連ねています。今年はそういった馬が出るかどうか、、、。今年は荒れると予想しています。本命◎は⑭アメリカンスターアメリカンペイトリオット... 2022.02.11 レース予想、レース回顧
一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ 今週の愛馬情報2022.2.11~たてログ競馬 今週の愛馬情報です。フォースクエア22/2/9 池江厩舎9日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。ジョッキーも『馬がイライラしていた』と言っていましたし、それに加えて不利もあり残念なレースとなってしまいました。これ... 2022.02.11 一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ
思い出の名馬、レース 思い出の重賞2022.2.8~京都記念(ワコーチカコ)、共同通信杯(エルコンドルパサー)、クイーンカップ(ダイワエルシエーロ):たてログ競馬 今週は土日で3重賞あります。しかも古馬伝統の重賞、3歳馬のクラッシックへの登竜門ということで楽しみです。そんな3重賞の思い出のレースを紹介します。京都記念伝統の重賞で過去には目黒記念とならんで春と秋の年2回行われていました。古馬の有力どころ... 2022.02.08 思い出の名馬、レース競馬
レース予想、レース回顧 先週の重賞回顧、穴馬推奨結果2022.2.7~きさらぎ賞、東京新聞杯:たてログ競馬 先週の重賞回顧です。予想通算は重賞は13戦5勝。穴馬推奨は38頭中10頭となっています。きさらぎ賞レースはメイショウゲキリンが後ろを離し気味に逃げて直線へ。メイショウゲキリンが粘るところをマテンロウレオとダンテスビューが並んで差し切った所が... 2022.02.07 レース予想、レース回顧一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ