レース予想、レース回顧

スポンサーリンク
レース予想、レース回顧

勝手に予想2021年第1回~2021年1月5日東西金杯

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今年も勝手に予想を続けていきます。年はじめの競馬と言ったら東西の金杯。古くは東西で同距離でおこなわれていたと記憶しています。結構荒れるイメージのある東西金杯です。中山金杯本命◎は⑪...
レース予想、レース回顧

先週のG1レース回顧~有馬記念~

2021年が始まりましたが、金杯を前に昨年末の有馬記念を回顧したいと思います。勝ったのはクロノジェネシス。他馬をねじ伏せて勝つレースで強さが目立ったレースでした。2着はサラキア。クロノジェネシスよりも後ろから足を溜めての競馬ハマった感じはあ...
レース予想、レース回顧

勝手に予想第14回~有馬記念~

いよいよ有馬記念コロナ禍でも毎週しっかりと開催できて、無敗の牝馬3冠、無敗の3冠、G18勝目と夢の3冠馬3頭の対決。競馬会は盛沢山な1年でした。ファンとしてはありがたかったですが、有馬を当ててこそ一年が締まるというもの。本命は、、、。◎13...
レース予想、レース回顧

勝手に予想第13回~ホープフルS、阪神カップ

久しぶりに勝手に予想です。ホープフルS本命は①オーソクレース対抗③ランドオブリバティ▲は⑩ダノンザキッド紐は②、④、⑦、⑨、⑪、⑫、⑬馬券は馬連①→③⑩②④⑦⑪⑫⑬三連複①②③⑦⑩のボックス。続いて阪神カップ本命は⑫インディチャンプ対抗は⑦...
レース予想、レース回顧

先週の重賞回顧(ジャパンカップ)2020.11.30予想通算25戦16勝

第40回ジャパンカップ3冠馬3頭の競演という事で大変盛り上がりました。レースは各馬上々のスタートでキセキが大逃げ。難なく好位をとったアーモンドアイ、その次列辺りにデアリングタクトその2頭を見る形の位置にコントレイルという位置取りで最後の直線...
レース予想、レース回顧

勝手に予想第12回~ジャパンカップ、京都2歳S、京阪杯~予想通算22戦13勝

先週は用事がありしっかりと予想する時間がとれなかったので、予想のアップができませんでした。今週はしっかりと予想しします。何と言っても史上初の3頭の3冠馬の激闘。ジャパンカップが一番の楽しみになります。第40回ジャパンカップ空前絶後、まるでゲ...
レース予想、レース回顧

先週の重賞回顧(エリザベス女王杯、福島記念、武蔵野S、デイリー杯2歳S)2020.11.16予想通算22戦13勝

この週末の4重賞は4戦3勝馬連万馬券が1つとまずまずでした、G1のエリザベス女王杯の予想を穴を狙いって外してしまったのでそこだけが残念な結果でした。それぞれ回顧していきますエリザベス女王杯ノームコアが予想外の逃げ。勝ったラッキーライラックは...
レース予想、レース回顧

勝手に予想第11回~エリザベス女王杯、福島記念、武蔵野S、デイリー杯2歳S~予想通算18戦10勝

第45回エリザベス女王杯思い出のエリザベス女王杯思い出のエリザベス女王杯は第16回です。当時関西の若手有望株で残念ながらレース中の事故で天国に逝ってしまった岡潤一郎騎手を背に圧勝劇を演じたリンデンリリーが勝ったレースです。リンデンリリーはデ...
レース予想、レース回顧

先週の重賞回顧(アルゼンチン共和国杯、みやこS、京王杯2歳S、ファンタジーS)2020.11.09

先週の4重賞の回顧です。アルゼンチン共和国杯レースはオーソリティーの強さが目立ったレースとなり、本命に推していたユーキャンスマイルは内のきついところに入り、直線も窮屈になって残念でしたが、スムーズでも頭まではという感じでした。軸が違ったので...
レース予想、レース回顧

勝手に予想第10回~アルゼンチン共和国杯、みやこS、京王杯2歳S、ファンタジーS~予想通算14戦8勝

勝手に予想も第10回になり、通算も14戦8勝とまずまずの成績です。今週はG1こそないものの、土日で重賞が4つと予想にも力が入ります。先ずは土曜重賞から。第56回京王杯2歳ステークス私が競馬を始めたころは京成杯3歳ステークスというレース名でお...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました