スポンサーリンク
昭和モダン、平成レトロ競馬

1981年の3歳路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬

1981年の3歳路線1981年の3歳路線はホクトフラッグが朝日杯を含めて重賞級を2勝、リードエーティが阪神3歳を制しますがこの2頭ともクラシックは出走せずという事でその後を考えると馴染みの薄い世代だったのかもしれません。第16回 北海道3歳...
昭和モダン、平成レトロ競馬

1980年の3歳路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬

1980年の3歳路線1980年の3歳路線は朝日杯を牝馬テンモンが勝ち、阪神3歳をサニーシプレ―が勝っています。その後テンモンは桜花賞2着でオークスを勝ちます。サニーシプレ―は3歳時は阪神3歳とデイリー杯を勝って無傷でしたがその後骨折で春を棒...
昭和モダン、平成レトロ競馬

1979年の3歳路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬

1979年の3歳路線1979年の3歳路線は朝日杯をリンドタイヨー、阪神3歳を牝馬のラフオンテースが制しています。リンドタイヨーは次の年の東京4歳ステークスを勝ったものの皐月賞、ダービーには出走せず菊花賞も大敗してその後のも勝ち星には恵まれず...
グルメ

四谷三丁目の「キッチン たか」さんで絶品ハンバーグと欧風カレーを味わいました:たてログルメ

四谷三丁目方面に所用があったので以前から行きたかったお店に行こうという事で「キッチン たか」さんへ。店構えは小ぢんまりとしていますが雰囲気があります。開店前に到着。この日は運よく先客も居ないようなので一番で店内に。メニューを見る前からある程...
昭和モダン、平成レトロ競馬

1978年の3歳路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬

1978年の3歳路線1978年の3歳路線は重賞級を2勝する馬はおらず、朝日杯をビンゴガルーが阪神3歳をタマモアサヒがそれぞれ制しています。第10回 函館3歳ステークス第10回 函館3歳ステークス函館競馬場 芝1200メートル1978. 7....
昭和モダン、平成レトロ競馬

1977年の3歳路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬

1977年の3歳路線1977年の3歳路線はバンプトンコートが阪神3歳を含めて重賞級を3勝して中心的存在となりました。朝日杯はギャラントダンサーが制しています。第12回 北海道3歳ステークス第12回 北海道3歳ステークス札幌競馬場 ダート12...
昭和モダン、平成レトロ競馬

1976年の3歳路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬

1976年3歳路線1976年の3歳路線は朝日杯を大差勝ちしたマル外のマルゼンスキーが話題を独占します。勝ち方もそうですが、タイムも当時としては破格の1分34秒4というレコードで負かした相手も札幌3歳ステークスを6馬身差で勝ったヒシスピードと...
昭和モダン、平成レトロ競馬

1975年の3歳路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬

1975年3歳路線1975年の3歳路線は朝日杯をボールドシンボリが阪神3歳をテンポイントが制します。76年のクラシックへ向けてはトウショウボーイはまだデビューしておらず、阪神3歳を7馬身差で勝利したテンポイントが抜けた存在だったようです。第...
思い出の名馬、レース

たてログ競馬先週の重賞回顧2023.3.28~高松宮記念、日経賞、毎日杯、マーチステークス、ドバイWCデー

土日でG1含めて4重賞とドバイの4レースを予想。日本の4重賞では1勝。ドバイは4レース中2レース的中とまずまずだったと思います。国内重賞通算は36戦16勝となっていて的中は2週連続となり10週連続後の仕切り直してから流れが戻ってきています。...
レース予想、レース回顧

たてログ競馬日曜重賞、海外G1予想2023.3.25の②~高松宮記念、マーチステークス、ドバイワールドカップデー4レース

日経賞的中で仕切り直し後2週連続的中となっています。G1も海外も当てたいものです。高松宮記念予想昨年のようなトラックバイアスがあるのかどうか、、、。本命◎は⑥ナランフレグ昨年の覇者で馬場も合いそう。人気も魅力対抗〇は⑬ファストフォース中京も...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました