新橋でこのコスパに感服「キッチン岡田」さんでコスパも最高の絶品定食を堪能しました:たてログルメ

グルメ

所用で新橋近辺を通るので久しぶりに新橋でランチをという事で、、、。気になっていたお店「キッチン岡田」さんを訪問。開店5分前に到着も既にお店が開いており先客が1人カウンターに着席していました。

カウンターのみので1人で切り盛りしている様子。店内にもメニューが貼ってあります。日替わりと迷いましたがハンバーグも食べたかったので「B定」にしました。ご飯大盛も無料のようなので勿論大盛です。店内は年季の入ったカウンターと厨房でとにかく雰囲気があります。美味しくない訳がないといった雰囲気です。

2人目が私だったのでスムーズにお水と大盛のご飯とスープが到着。その後5分もしないうちにハンバーグの皿とエビフライ、クリームコロッケ、一口ヒレカツのお皿も到着しました。

それぞれの皿との対比ですが、このボリュームで750円とは、、、。新橋駅近くという事を考えてもこの時点で驚愕です。いよいよ実食です。先ずはハンバーグから、、、。最初から切り分けられていて中央には玉子も入っています。先ずはひと口、、、。美味い!煮込まれているので柔らかくなっていますが、昔懐かしいハンバーグです。スープの味はほのかにスパイスを感じますがさっぱりしていますが歴史の深みを感じさせます。勿論ハンバーグとご飯にピッタリです。続いてタルタルソースがたっぷりかかったエビフライ、ヒレカツ、クリームコロッケです。これがどれも美味い!それぞれは小ぶりですが味は本物。クリームコロッケのベシャメルソースもしっかりとしていて美味い!本物の洋食屋さんを感じさせてくれます。ハンバーグは中央の玉子が半熟なのでそれを絡めて、、、。絶品です。付け合わせのスープもしっかりとした味でお口直しにもなります。これだけのボリュームで750円は信じられません。厨房も含めて1人で回しているからできることだとは思いますが、それ以外にも企業努力のなせる業だと思います。しかも料理のクオリティーはきちんと洋食屋さんになっていて驚きつつ怒涛のように食べ進めてあっという間の完食となりました。

食べている間にお客さんがどんどん入ってきていました。日替わり定食やA、B定食がお得なのですが、ハンバーグやカツカレーの単品を注文する方もいて他のメニュにも興味が湧きました。また新橋に来た時には他のメニューも食べたいと思います。コスパ最強の美味しいランチをありがとうございました。ごちそうさまでした!

キッチン岡田洋食 / 内幸町駅新橋駅虎ノ門駅
昼総合点★★★★☆ 4.1


Amazonのおすすめのスポーツグッズはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました