坂東橋の「酔来軒」さんでパンチがあるけど優しい味の名物丼と絶品シュウマイを愉しみました:たてログルメ

グルメ

横浜方面に所用があり昼食をどうしようかと思いましたが気になっているお店があったのでそちらに足を延ばしました。坂東橋の「酔来軒」さんです。前日にもテレビで紹介されていて食べたかった名物丼をいよいよ食べられる事になり楽しみです。店構えからして雰囲気があり歴史も感じます。開店間際でしたのですんなり入店できました。

テーブルと小上がりがありテーブルに通されました。大将らしき方1名のワンオペという事みたいですが非常に丁寧で元気が良くて好印象です。注文は決めていました。名物「酔来丼」にセットの「小ワンタン」と「椎茸シュウマイ」です。店内も雰囲気十分で期待が高まります。

10分もしないうちに注文が到着しました。酔来丼は「付いている特製ダレをかけて食べてください」と一言説明されました。いよいよ実食です。

いよいよ実食です。先ずは酔来丼から。特製ダレとからしを混ぜて丼にかけて混ぜて食べます。、、、、これが美味い!特製ダレにパンチがありますが丼の具、ご飯と混ざると一体となって美味しさが広がります。具それぞれの味をしっかりと感じますが全体的には何故か優しい味になります。一番上に乗っている目玉焼きを崩して混ぜて食べるとまろやかさが増しなお優しい味になります。美味い!これで500円は破格です。続いてワンタンです。これがまた、、、美味いと言いたいのですが先ず熱い。熱々で口の中が火傷しそうでした(苦笑)。味はというと勿論美味しいです。さっぱり醤油とおおぶりのワンタンが好相性です。丼の味はパンチがあるのでこちらでお口直しにもなります。続いて椎茸シュウマイです。大き目のシュウマイの下に椎茸が丸ごと入っているというそそる1品です。こちらは醤油にからしをからめて食べます。先ずは1個、、、。美味い!肉と椎茸の旨味がジュワーっつと口の中に広がります。こうなると止まりません。

この後はワンタンのスープで火傷しないように夢中で食べてあっという間に完食となりました。このボリュームで合計1200円は破格です。最近老舗町中華に度々行くことがあるのですがイメージが変わってきました。私が若い頃や小さいころの町中華といえば油がギトギトしていて味が濃くパンチがあるイメージでしたがここ半年で食べている老舗町中華の味はどこもパンチはあるのですが全体的な味は優しい味の所がほとんどでした。これは昔抱いていたイメージからは驚きですが、永く愛されるお店であればある程何度来ても飽きない優しい味じゃなければ続かないという事なのかとも改めて思わされました。時間が時間ならビールと一緒にも楽しめる絶品オリジナル丼とシュウマイごちそうさまでした!

酔来軒中華料理 / 阪東橋駅伊勢佐木長者町駅黄金町駅
昼総合点★★★★☆ 4.1


Amazonのおすすめのスポーツグッズはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました