たてログ競馬:先週の重賞回顧2025.2.17~京都記念、共同通信杯、クイーンカップ

レース予想、レース回顧

先週は土曜日クイーンカップ的中で良し!と思ったのですが京都記念はチェルビニアを外していたにもかかわらず、、、。共同通信杯は見立てが全く、、、。通算は16戦6勝となっています。それぞれ回顧していきます。

京都記念2025回顧

まずはチェルビニアの取捨だったのですが、ドバイ遠征を控えている馬たちの年明け始動のレースとなると仕上げも一歩手前だという事は他のレースでも感じていたのと馬場状態等を考えると怪しいと思っていたので思い印をつけなかったのは良かったのですが、、、。本命に推したセイウンハーデスは絶好の位置でレースをしていたと思っていましたが直線でズルズル。引っかかっていたようです。もう1頭穴目で面白いと思っていた3着のマコトヴェリーキーはセイウンと同じ様な位置にいて3着にきていますのでセイウンは休養明け2戦目で調子は良かったものの気合が乗りすぎていたという事でしょうか。チェルビニアは終始外々を回り最後は息切れという感じ。ルメール騎手のコメントからも仕上げに問題があったのではと思わせます。勝ったヨーホーレイクは+20キロでの出走でしたが7歳にしてまだまだ成長している感じもあり、大阪杯に出てくれば面白い存在だと思います。2着のリビアングラスも狙えなかった事は残念でしたが、こういう馬をしっかりと狙えるようにしていきたいものです。

共同通信杯2025回顧

こちらのレースはスタート直後に見立てが崩れて、、、。本命に推していたワンモアスマイルが逃げないという、、、。番手で進めてズルズル下がり最下位。こうなるとどうにもならない感じでした。勝ったマスカレードボールは前走のホープフルステークスからしっかり巻き返しての勝利。クラシック戦線に名乗りを上げたという事でしょうか。2着のカラマティアノスはレイデオロ産駒らしいと言えばそうですが、皐月賞は向きそうなので狙っても面白いと思います。3着リトルジャイアンツは勝敗決した後に伸びてきての3着。直線の長いコースでは最後必ず突っ込んできそうなタイプだけにダービーに出てきたら狙ってみたい1頭です。

クイーンカップ2025回顧

クイーンカップは本命に推したマピュースの評価が低かったのでしめしめと思っていましたがその通りしっかりと2着に来てくれたので複勝、馬連ゲットとなりました。勝ったエンブロイダリーは先行してしっかりと勝ち切っていますので桜花賞でもと思わせる勝ち方だったと思います。父アドマイヤマーズは種牡馬としてもしっかりと結果を出しているので今後も注目です。

マピュースは赤松賞を勝っていたにもかかわらず8番人気でした。血統等から判断されたのだと思いますが、美味しい馬券でした。マディソンガールは鞍上曰くまだまだ成長待ちという事で、偉大な姉と新馬戦の内容から人気していましたが少し過剰人気だったのだと思います。2番人気ショウナンザナドゥの大敗は意外でしたが遠征による馬体重減等あったのだと思います。馬券はゲットでしたのでその部分では良いレースとなりました。

流れは悪くはないのでこの調子で今週末もしっかりと予想します。


Amazonのおすすめのスポーツグッズはこちらから



コメント

タイトルとURLをコピーしました