思い出の名馬、レース

スポンサーリンク
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.8.24~新潟2歳ステークス、キーンランドカップ:たてログ競馬

思い出の重賞。今週は新潟2歳ステークスとキーンランドカップです。新潟2歳ステークス夏の新潟の終盤に開催される2歳重賞で、過去の勝ち馬からはG1馬も出ている伝統のレースです。そんな新潟2歳ステークスですが、思い出のレースは、、、。2015年第...
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.8.10~関屋記念、小倉記念:たてログ競馬

今週は関屋記念と小倉記念があります。思い出のレースをそれぞれ紹介します。関谷記念夏の新潟のマイル重賞でサマーマイルシリーズの対象レースにもなっており毎年盛り上がります。新潟のマイル戦なので、上り32秒台の切れで豪快に勝つ馬もいますが、逃げ先...
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.8.2~エルムステークス、レパードステークス

今週は北の大地と新潟でダート重賞があります。それぞれの思い出のレースを紹介します。エルムステークス札幌のダート重賞として定着しているエルムステークスですが、思い出のレースは、、、。2007年第12回エルムステークス。勝ち馬はメイショウトウコ...
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.7.12~函館記念、函館2歳ステークス:たてログ競馬

今週は土日共に函館で重賞があります。函館記念と函館2歳ステークスです。思い出のレースをそれぞれ書きます。函館記念夏の函館開催の名物レース。サマー2000シリーズのレースという事もあり近年盛り上がっています。荒れる傾向にある重賞でもあります。...
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.7.5~七夕賞、プロキオンステークス:たてログ競馬

今週末は七夕賞とプロキオンステークス。それぞれ思い出のレースを紹介します。七夕賞夏の福島の定番重賞で荒れる重賞というイメージもある七夕賞ですが、想い出のレースは、、、。2014年第50回七夕賞。勝ち馬はメイショウナルトメイショウナルトという...
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.6.28~ラジオNIKKEI賞、CBC賞:たてログ競馬

今週の思い出の重賞はラジオNIKKEI賞とCBC賞です。ラジオNIKKEI賞古くは日本たんぱ賞と言っており、ダービー後の3歳限定レースとして伝説の名馬マルゼンスキーがクラシックに出られずにここに出てきて圧勝したレースとしておなじみので、その...
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.6.21~宝塚記念:たてログ競馬

今週末は障害を除くと重賞は1つしかありません。春のG1オーラスの宝塚記念です。宝塚記念はグレード制導入前からあるレースで、8大競争の次ぐ格式あるレースですが、グレード制導入でG1となり、暮れの有馬記念と同じく人気投票で出走馬が選ばれるという...
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.6.14~ユニコーンS、マーメードS:たてログ競馬

思い出の重賞。今週はユニコーンステークスとマーメードステークスです。ユニコーンステークスユニコーンステークスはダート重賞路線の拡充で1996年から創設された重賞で、3歳のダート路線の強い馬たちが集まってくるレースとして定着しています。そんな...
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.6.7~エプソムカップ、函館スプリントS:たてログ競馬

思い出の重賞。今週は東京の春の5週連続G1が終了して宝塚記念へ向かう狭間の時期の重賞です。エプソムカップ梅雨に入るか入らないかのこの時期の東京1800mで行われるハンデ重賞として定着しています。時期的に天気によって紛れが生じて大荒れになる年...
思い出の名馬、レース

思い出の重賞2022.5.31~安田記念、鳴尾記念:たてログ競馬

ダービーは終わりましたが競馬は続きます。春の東京競馬場のG1もオーラスの安田記念。土曜日には中京競馬場で鳴尾記念があります。それぞれ思い出のレースを紹介します。安田記念グレード制導入前から芝1600mのハンデ競争として存在している歴史あるレ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました