スポンサーリンク
レース予想、レース回顧

たてログ競馬先週の重賞回顧2023.2.6~東京新聞杯、きさらぎ賞

昨日の2重賞の回顧です。今年の重賞予想通算は13戦6勝で金杯を1週として数えると6週連続的中と好調を維持しています。このままの調子でいきたいものです。先週の予想はこちら↓↓東京新聞杯2023本命に推したウインカーネリアンが先行しきれるかがカ...
レース予想、レース回顧

たてログ競馬重賞予想2023.2.5~東京新聞杯、きさらぎ賞

冬競馬の風物詩東京新聞杯ときさらぎ賞です。東京新聞杯予想開幕2週目の馬場で枠順、脚質など気になる所ですが、、、。本命◎は②ウインカーネリアン実績上位で枠を利してすんなり先行できればかたいと思います。対向〇は③ジャスティンカフェこちらは末脚自...
グルメ

豊洲市場「やじ満」さんで一年越しで絶品牡蠣ラーメンを堪能:たてログルメ

昨年のこの時期に豊洲に行くタイミングがなく5月にあさりラーメンとおすすめのシュウマイを食べて美味しさを確認していた豊洲市場の「やじ萬」さんにこの時期に行ける事になり、、、。いよいよ牡蠣ラーメンを食べる事に。牡蠣ラーメンとしっかり書いてありま...
グルメ

大阪の〆は新大阪駅構内の「松葉総本店 エキマルシェ新大阪店」さんサクっとサクサクの串カツで1杯:たてログルメ

今回の大阪の〆は新幹線に乗る前にサクっと食べられるものをチョイス。駅構内にある串カツに決定。「松葉総本店 エキマルシェ新大阪店」さんに早速突撃しました。駅構内とは思えない佇まいですがカウンターには人が沢山。運よく入れました。ハイボールを注文...
思い出の名馬、レース

たてログ競馬思い出の重賞2022.2.1~東京新聞杯、きさらぎ賞

思い出の東京新聞杯東京新聞杯というと冬の東京1600mの定番重賞でのちのG1馬も勝ち馬に名を連ねている伝統あるれーすです。そんな東京新聞杯ですが思い出のレースは、、、。1994年第44回東京新聞杯。勝ち馬はセキテイリュウオーセキテイリュウオ...
一口馬主、愛馬情報、キャロットクラブ

たてログ競馬:愛馬情報2023.2.1

暫く更新していませんでした愛馬情報です。ミセスワタナベの2123/1/31 NF早来現在は週3~4日、坂路でハロン16~18秒のキャンターを行い、それ以外の日は周回コースでのキャンター2700mかウォーキングマシン調整を取り入れています。こ...
グルメ

梅田の名店「お好み焼 きじ 梅田スカイビル店」さんで本当に美味しいモダン焼きに舌鼓:たてログルメ

大阪から帰る前に昼食をと思い、新幹線に乗る前には新大阪で串かつを食べる予定なのでここはお好み焼きと思い梅田の名店へ行く事にしました。「お好み焼き きじ 梅田スカイビル店」さんです。梅田スカイビルの中の店ですが店内も雰囲気があります。本当なら...
グルメ

大阪北浜の「新北浜」さんで美味しいツナサンドのモーニングで昭和レトロな雰囲気を堪能しました:たてログルメ

前日に宿泊地の北浜周辺を歩いているとタイムスリップしたかのような喫茶店があり営業時間は朝7時からやっているという事で喫茶店「新北浜」さんへモーニングを食べに突撃する事にしました。寒い朝の7時過ぎにお店に到着。外は少し薄暗いので店の看板の光が...
グルメ

うどんの店「松屋」さんで超絶コスパのえび天うどんで〆ました:たてログルメ

天王寺で1杯やってなんばへ移動。〆にはかすうどんと思いつつ久しぶりのなんばを愉しもうとふらふら歩いてると古くからやってそうな雰囲気のあるうどん屋さんを発見。メニューを見てみると、、、、。うどんが200円からと書いてあります、、、、。目を疑い...
グルメ

天王寺の「さかとけ キューズ」さんで久しぶりに絶品でコスパ最強の海の幸とお酒を愉しみました:たてログルメ

大阪2日目の夜のメインはと言うと、こちらも前にいった事のあるお店ですがその時に衝撃を受けた天王寺の立ち飲み屋さん「さかとけ キューズ」さんへ突撃しました。変わらずの店構えで店内も混んでいましたが運よく入店出来ました。先ずは赤星とすぐに来るア...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました