中学野球 全国1596ある中学硬式野球クラブチーム6リーグと女子中学硬式野球について(リトルシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、フレッシュ、レインボー、女子中学硬式野球)「中学硬式野球クラブチームの選び方②」
レース予想、レース回顧 先週の重賞回顧2022.6.6~安田記念、鳴尾記念:たてログ競馬 安田記念と鳴尾記念の回顧です。それぞれ終わってみればというレースと30年競馬をやっていると買えない馬が来てしまうというレースでした。通算は重賞通算は58戦22勝。穴馬推奨は104指名の24が馬券になっています。安田記念2022抜けた馬はいな... 2022.06.06 レース予想、レース回顧競馬
レース予想、レース回顧 勝手に予想2022.6.5~安田記念:たてログ競馬 鳴尾記念は荒れると予想も長年競馬をやっている人間にとっては最も買いにくい長期休養明けの人気馬ヴェルドライゼンデが来てしまい、さらに差し馬も連れてきてしまうという結果になり不発となりましたが、穴馬推奨の2頭中1頭が2着に来てくれたのでまずまず... 2022.06.04 レース予想、レース回顧競馬
レース予想、レース回顧 勝手に土曜競馬予想2022.6.4~鳴尾記念:たてログ競馬 土曜重賞予想と穴馬推奨です。鳴尾記念もう少し多頭数だとさらに紛れて面白くなると思いましたが、それでも荒れると見ています。本命◎は⑤ギベオンすんなり逃げられればしぶといですので期待したいです。対抗○は⑦ショウナンパルディーギベオンの番手に付け... 2022.06.04 レース予想、レース回顧競馬
昭和モダン、平成レトロ競馬 1978年の古馬路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬 1978年の古馬路線1978年の古馬路線はTTGの1頭トウショウボーイが引退してテンポイントは海外遠征前の壮行レースとして斤量66.5キロを背負って走った日経新春杯での悲劇で闘病の末、天国に旅経ちます。そんな中唯一現役を続行していたグリーン... 2022.06.03 昭和モダン、平成レトロ競馬競馬
昭和モダン、平成レトロ競馬 1978年の牝馬クラシック路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬 1978年の牝馬クラシック路線1978年の牝馬クラシック路線はクラシックの桜花賞、オークスはヤマテスコ、ファイブホープが勝ち、エリザベス女王杯はリードスワローが勝っておりそれぞれ違う馬たちが制しています。桜花賞、オークスは1番人気の馬が敗れ... 2022.06.02 昭和モダン、平成レトロ競馬競馬
昭和モダン、平成レトロ競馬 1978年の牡馬クラシック路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬 1978年の牡馬クラシック路線1978年の牡馬クラシック路線は3冠を違う馬が制しています。皐月賞がファンタスト、日本ダービーがサクラショウリ、菊花賞がインターグシケンです。重賞級を複数勝っているのはこの3頭に加えてタケデンと神戸新聞杯と古馬... 2022.06.02 昭和モダン、平成レトロ競馬競馬
昭和モダン、平成レトロ競馬 1977年の古馬路線:たてログ昭和モダン、平成レトロ競馬 1977年の古馬路線1977年の古馬路線は前年のクラシックを賑わせた3強TTGとホクトボーイが中心となります。天皇賞(春)はテンポイント、宝塚記念はトウショウボーイが制します。天皇賞(秋)はホクトボーイが制します。有馬記念は伝説のレースとし... 2022.06.01 昭和モダン、平成レトロ競馬競馬
グルメ お得な味噌ラーメンセットを食べに豊洲の「手作りの味噌らーめん 味噌樽」さんへ:たてログルメ 何度か食べていたのですが、久しぶりの訪問。お得なセットが食べられるので、昼をがっつり食べたいときには最適です。久しぶりでしたが変わらずの雰囲気です。味噌ラーメンのセットで、セットにはご飯と唐揚げ4個が付いてきます。値段は1080円と超お得で... 2022.06.01 グルメラーメン
グルメ 四谷三丁目へ牛かつを食べに「牛かつ京都勝牛」さんへ:たてログルメ 関西担当時によく食べていた牛かつですが、関東では中々お目にかかれません。不意に食べたくなる時があります。そんなときにちょうど関西でも食べていたお店があったので久しぶりに寄ってみるとこに。「牛かつ京都勝牛」さんです。ちょうど感謝祭中という事で... 2022.06.01 グルメ
思い出の名馬、レース 思い出の重賞2022.5.31~安田記念、鳴尾記念:たてログ競馬 ダービーは終わりましたが競馬は続きます。春の東京競馬場のG1もオーラスの安田記念。土曜日には中京競馬場で鳴尾記念があります。それぞれ思い出のレースを紹介します。安田記念グレード制導入前から芝1600mのハンデ競争として存在している歴史あるレ... 2022.05.31 思い出の名馬、レース競馬